癒しフェアin名古屋に
手掛けた脚本のテレビドラマはいずれもヒット!
業界内でもファン多数の
脚本家、小説家、劇作家、演出家
旺季志ずかさんによる
ワークショップの詳細と
お申込み・受付を開始いたしました!
▼▼▼
▼▼▼
『意識で世界を創り変える、その魔法を取り戻そう!』
【ワークショップの内容】
・人生の主役は「あなた」
・「現実創造」を研究するきっかけ
・「意識」を使ってアイドルに!
・意識が現実を創る!~あなたが使っている前提~
・自分の志で「夢を生きる」
・夢を現実にする誘導瞑想
【概要】
日時:11月17日(土) 14:15 〜 15:45
料金:5,500円(税込)
会場:ポートメッセなごや
詳細・お申込みはこちら
▼▼▼
https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=2329
ぜひこの機会にご参加ください!
【旺季 志ずか(おうき しずか)/プロフィール】
徳島県出身。
立教大学卒業後、女優を志すも挫折。 脚本家に転身。
日本放送作家協会主催、NHK 後援、創作テレビドラマ脚本懸賞に佳作入賞。
高層ビルガラス清掃から銀座ホステスまで 50 種類の職業を経験し、
ド貧乏、シングルマザー、イジメ不登校、共依存、恋愛依存、セックスレス、熟年結婚、ステップファミリーなど、
あらゆるテーマを実体験からつづれるのが強み。
業や運命に翻弄される人間を残酷なまでの目線で描く旺季ワールドは業界内でもファンが多い。
脚本を担当したテレビドラマ
「カラマーゾフの兄弟」「女帝」
「ストロベリーナイト」「正義の味方」
「特命係長 只野仁」「屋根裏の恋人」
「トイレの神様」
「佐賀のがばいばぁちゃん」
はいずれもヒット。
「不幸のデパート」だった人生から脱却したい一心で心理学や哲学を研究し、その智恵はヒーラーやセラピストも顔負けの心オタク。
その智恵を物語に織り込んだ小説
『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』、
『虹の翼のミライ』(ともにサンマーク出版)は
泣いて笑ってためになるとベストセラーになり、
エンタメ自己啓発というジャンルを確立した。
古事記と七夕伝説をモチーフに作演出したミュージカル
「天の河伝説」は数分で千席を完売、
演劇界に新しい風を吹かせたと評判になる。
2018年5月自らの人生をひっくり返した秘訣を
惜しみなく著した自己啓発エッセイ
「誰かのためも大切だけど、そろそろ自分のために生きてもいいんじゃない?」(学研プラス)を発売。
読むだけで深い愛に包まれ勇気が出ると評判になる。
秋元康さんと吉本興業がコラボでつくるアイドルグループ吉本坂46のオーディションを通過中、今後幅広い活躍が予想されている。
●公式ブログ
旺季志ずかさんのワークショップほか、
癒しフェアin名古屋の詳細はこちらから
●癒しフェア2018 in 名古屋 公式サイト
http://a-advice.com/nagoya_2018/